瀬戸岡ゼミナール ホームページ

welcome to SETOOKA SEMINAR

駒澤大学 瀬戸岡ゼミのホームページへ ようこそ。


 当ゼミでは,アメリカを主軸として展開している現代世界経済について,総合的に研究しています。

 ゼミ生は,(1)毎週の通常のゼミ(本ゼミ)のほかに,(2)学年をこえて十個程度の任意のテーマのサブゼミを結成,各自いずれかのサブゼミに所属し,本ゼミで学んだことを一層深めています。さらに当ゼミでは,それらのほかにも,(3)きわめて多彩な活動をおこなっています。

 なお,本ゼミの活動の成果は最終学年で卒業論文集 『アメリカ経済論集』 に,サブゼミの成果は日本学生経済ゼミナールの関東大会(インナー大会)と全国大会(インター大会)で発表するとともに,『日本学生経済ゼミナール参加論文集』 として印刷製本し,各論集とも全国の関心ある学生・教員に配布しています。


 当ゼミについて一層くわしくは,<当ゼミの特色について>, <当ゼミの活動状況>, <サブゼミ紹介> の各ページをご参照ください。



更新情報

2010/02/11

【時間変更】「クラシック音楽講座――瀬戸岡先生によるレクチュア,CD鑑賞,討論のつどい」の次回の例会は、2月19日(土)16時〜19時,駒大第二研究館209教室 で開催します。

2010/02/11

2011年2月の「現代史ゼミ」の予定は,9日,23日,3月のゼミの予定も,9日,23日,いずれも水曜日,18〜21時,駒大第二研究館207にて開催します。

2010/12/30

「現代史ゼミ」のページを新設しました。
2011年1月の現代史ゼミは19日(水),26日(水),それぞれ18〜21時,駒大第二研究館207にて開催します。

2010/11/17

【再掲】「クラシック音楽ミニ講座――瀬戸岡先生によるレクチュア,CD鑑賞,討論のつどい」の次回の例会は、11月20日(土)18時〜21時,駒大第二研究館209教室 で開催します。

2010/11/17

明日,2010年11月18日(木)18時より,「2010年度 集中ゼミ」を,駒澤大学 駒沢キャンパス内 第二研究館209 にて開催します。

2010/11/6

「2010年度 OB・OG会」にお越し頂きありがとうございました。

2010/10/7

「2010年度 集中ゼミ」は、2010年11月18日(木)18時〜21時,駒澤大学 駒沢キャンパス内 第二研究館209 で開催します。

2010/10/7

「サブゼミ紹介」にて「地域格差班」の紹介を掲載しました。

2010/10/4

「クラシック音楽ミニ講座――瀬戸岡先生によるレクチュア,CD鑑賞,討論のつどい」の次回の例会は、11月20日(土)18時〜21時,駒大第二研究館209教室 で開催します。

2010/10/4

「サブゼミ紹介」のページを新設しました。

2010/9/21

「2010年度 集中ゼミのお知らせ」を掲載しました。

2010/9/21

「クラシック音楽ミニ講座――瀬戸岡先生によるレクチュア,CD鑑賞,討論のつどい」のお知らせを掲載しました。

2010/6/22

「OB・OG会のお知らせ」を掲載しました。

2010/6/22

HPリニューアルしました。